Entries
2018.10/30 [Tue]
ナイトで700円の下落幅・・・
いつも応援頂きまして、ありがとうございますm(__)m
↓にてランキングに参加しています。
応援ポチして頂けたら幸いです!どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
■【22:18分】21360円ロング → 21430(+70) → 21470(+110) → 21560(+200) →
■【20:16分】21435円ロング → 21485(+50) → 21515(+80) → 21435円同値下り
本日の動画解説での心理面の背景と
●●タッチ、★★タッチからの切り返しを買いました。
高いところからの買いになりますが
心理面の背景が理解出来ている方は
実践的に出来得る売買であることが分かると思います。
値動きが大きいので振られてしまうこともありますが
流れに乗って先に利食いを完了することが出来るトレードを
目指さなければなりません。
--------------------------------------------------------------------
■【15:03分】21410円ロング → 21440(+30) → 引成21475(+65) → 21535(+125) → 21410円同値下り
トレードは(負けている側の)人の気持ちが理解出来た時に
上手に流れに乗れる性質があります。
相手の立場や気持ちを理解せずに
知識やテクニカル、ニュースから得られた情報(正論)
だけをゴリ押しするような接し方をすると
相場に逆襲を食らう可能性が高まります。
【動画解説】テクニカルから心理面を汲み取る一例について
--------------------------------------------------------------------
おはようございます。
先日のナイトは下落トレンド特有の再下落の流れが出ました。
ナイトの23:30分以降からの値動きだけで高値21500円から20800円まで700円の下落幅となっています。
この値動きはチャートに張り付いて見ていた場合
どこかで値ごろ感から逆張りの買いに誘い込まれてしまう可能性があります。
トレードにおいて常に言えることですが
欲(好奇心)で勇んで、恐怖で損切るという流れ(感情)を抑えて行かなければなりません。
トレードは釣りに例えることが出来る性質があったり
将棋や恋愛、その他スポーツにおける勝負事にも通ずる面もあり
奥が深くて楽しいですね。
相場と適切な距離を保とうとした際に
不安や欲求不満の感情が込み上げてくる方は
欲が先行している心理状態に陥っている可能性を振り返ってみて下さい。
【動画解説】取ろうは取られのもと・・・釣りのように距離を保つ
--------------------------------------------------------------------
【塾生およびブログ閲覧の皆様へ】
上↑か下↓にある ブログランキング用のボタンを 1日1つクリックして下さい。
面倒かと思いますが
是非とも よろしくお願いいたします。
皆様の応援が何よりも嬉しく、日々のブログ更新の大きな原動力となっております。
いつも応援してくださる皆様に感謝しています!
毎日クリックして頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
↓にてランキングに参加しています。
応援ポチして頂けたら幸いです!どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↓にてランキングに参加しています。
応援ポチして頂けたら幸いです!どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


■【22:18分】21360円ロング → 21430(+70) → 21470(+110) → 21560(+200) →
■【20:16分】21435円ロング → 21485(+50) → 21515(+80) → 21435円同値下り
本日の動画解説での心理面の背景と
●●タッチ、★★タッチからの切り返しを買いました。
高いところからの買いになりますが
心理面の背景が理解出来ている方は
実践的に出来得る売買であることが分かると思います。
値動きが大きいので振られてしまうこともありますが
流れに乗って先に利食いを完了することが出来るトレードを
目指さなければなりません。
--------------------------------------------------------------------
■【15:03分】21410円ロング → 21440(+30) → 引成21475(+65) → 21535(+125) → 21410円同値下り
トレードは(負けている側の)人の気持ちが理解出来た時に
上手に流れに乗れる性質があります。
相手の立場や気持ちを理解せずに
知識やテクニカル、ニュースから得られた情報(正論)
だけをゴリ押しするような接し方をすると
相場に逆襲を食らう可能性が高まります。
【動画解説】テクニカルから心理面を汲み取る一例について
--------------------------------------------------------------------
おはようございます。
先日のナイトは下落トレンド特有の再下落の流れが出ました。
ナイトの23:30分以降からの値動きだけで高値21500円から20800円まで700円の下落幅となっています。
この値動きはチャートに張り付いて見ていた場合
どこかで値ごろ感から逆張りの買いに誘い込まれてしまう可能性があります。
トレードにおいて常に言えることですが
欲(好奇心)で勇んで、恐怖で損切るという流れ(感情)を抑えて行かなければなりません。
トレードは釣りに例えることが出来る性質があったり
将棋や恋愛、その他スポーツにおける勝負事にも通ずる面もあり
奥が深くて楽しいですね。
相場と適切な距離を保とうとした際に
不安や欲求不満の感情が込み上げてくる方は
欲が先行している心理状態に陥っている可能性を振り返ってみて下さい。
【動画解説】取ろうは取られのもと・・・釣りのように距離を保つ
--------------------------------------------------------------------
【塾生およびブログ閲覧の皆様へ】
上↑か下↓にある ブログランキング用のボタンを 1日1つクリックして下さい。
面倒かと思いますが
是非とも よろしくお願いいたします。
皆様の応援が何よりも嬉しく、日々のブログ更新の大きな原動力となっております。
いつも応援してくださる皆様に感謝しています!
毎日クリックして頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
↓にてランキングに参加しています。
応援ポチして頂けたら幸いです!どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


Comment
Comment_form